


国際地理オリピック日本委員会は、IGU(国際地理学連合)オリンピックタスクフォース(iGeo)の日本側の窓口です。
日本学術会議地球惑星科学委員会IGU分科会のメンバーで構成されています。
実行委員会は、国際地理オリンピック日本委員会のもとで実務を担当します。公益社団法人日本地理学会におかれ、
国際地理オリンピック、科学地理オリンピック日本選手権に関する広報活動、国際地理オリンピック日本予選(兼日本
科学地理オリンピック選手権)の実施、代表の研修およびその他運営事務を行っています。
2025年6月11日現在
※ ◎は運営委員 〇は各種委員

鈴木康弘 | (名古屋大学) |

◎井田仁康 | (筑波大学名誉教授・日本学術会議地球惑星科学委員会IGU分科会委員) |

◎秋本弘章 | (獨協大学)広報担当 |
◎泉貴久 | (専修大学松戸高等学校)総務担当 |
◎大谷誠一 | (東北福祉大学)研修担当 |
◎香川貴志 | (京都教育大学)渉外担当 |
◎阪上弘彬 | (千葉大学)渉外担当 |
◎戸井田克己 | (近畿大学)関西地区担当 |
◎吉水裕也 | (関西学院大学)関西地区担当 |

◎滝沢由美子 | (地理オリンピック事務局) |

秋本洋子 | (早稲田中学・高等学校) |
◎浅川俊夫 | (東北福祉大学) |
麻生慶彦 | (富山県教育委員会) |
〇阿波根喜博 | (昭和薬科大学附属中学校・高等学校) |
阿部健太郎 | (福島県立安積中学校・高等学校) |
〇阿部志朗 | (島根県立大田高等学校) |
◎新井教之 | (京都教育大学附属高等学校) |
◎荒井正剛 | (元東京学芸大学) |
〇飯塚公藤 | (近畿大学) |
〇伊賀聖屋 | (名古屋大学) |
〇池俊介 | (早稲田大学) |
池下誠 | (元東京都公立中学校) |
〇石井貴裕 | (長崎南山中学・高等学校) |
石毛一郎 | (千葉県立成田国際高等学校) |
〇石野聖 | (大阪府立西寝屋川高等学校) |
射手矢武 | (清風南海高等学校) |
〇糸井剛志 | (京都府立洛北高等学校) |
〇伊東敦子 | (早稲田実業学校) |
〇伊藤智章 | (静岡県立裾野高等学校) |
〇伊藤智樹 | (東京都立三鷹中等教育学校) |
伊藤恵 | (仙台育英学園高等学校) |
◎井上明日香 | (神奈川県立希望ケ丘高等学校) |
岩本廣美 | (奈良教育大学名誉教授) |
〇梅津譲 | (宮城県仙台第一高等学校) |
〇卜部勝彦 | (日本大学) |
〇大瀬元貴 | (広島県立安古市高等学校) |
〇大高皇 | (跡見学園女子大学) |
大竹伸郎 | (獨協大学) |
大西宏治 | (富山大学) |
大野新 | (中央大学) |
〇岡島清 | (石川県立金沢二水高等学校) |
岡本潮 | (神戸大学附属中等教育学校) |
〇岡本耕平 | (愛知大学) |
〇沖田耕一 | (聖光学院中学・高等学校) |
〇小幡佳太郎 | (埼玉県立朝霞高等学校) |
金久保響子 | (茨城大学) |
金田啓珠 | (山形県立東桜学館高等学校) |
〇兼行孝幸 | (久留米大学附設高等学校) |
神村智子 | (沖縄県立八重山商工高等学校) |
〇河合豊明 | (品川女子学院) |
〇河合保生 | (ノートルダム清心女子大学) |
〇川久保典昭 | (茨城県立日立第一高等学校) |
〇川嶋聡 | (遺愛女子高等学校) |
金玹辰 | (筑波大学) |
國原幸一朗 | (名古屋学院大学) |
畔柳草太 | (洛南高等学校附属中学校) |
河野幸夫 | (広島県立音戸高等学校) |
◎小河泰貴 | (岡山県立岡山朝日高等学校) |
小寺洋平 | (石川県立金沢西高等学校) |
後藤泰彦 | (千葉県立柏の葉高等学校) |
〇後藤僚太 | (神奈川県庁くらし安全防災局くらし安全交通課) |
〇木場篤 | (ノートルダム清心中・高等学校) |
小橋久美子 | (兵庫県立姫路東高等学校) |
〇小林篤 | (広島学院中学校・高等学校) |
小林伸輔 | (新潟県立新潟翠江高等学校) |
〇近藤暁夫 | (愛知大学) |
◎今野良祐 | (筑波大学附属坂戸高等学校) |
〇齋藤清嗣 | (龍谷大学) |
〇竿代愛也 | (岩手県立一関第一高等学校) |
〇酒本亮平 | (大阪学園大阪高等学校) |
〇櫻田博憲 | (秋田県立秋田中央高等学校) |
〇佐々木智章 | (早稲田大学高等学院) |
佐藤俊彦 | (麻布中学校・高等学校) |
〇澁谷友和 | (奈良教育大学) |
〇清水大介 | (東京都立昭和高等学校) |
◎志村喬 | (上越教育大学) |
新友一郎 | (兵庫県立神戸高等学校) |
神宮公平 | (鹿児島県立加治木高等学校) |
〇鈴木佐知 | (千葉県立安房高等学校) |
鈴木允 | (横浜国立大学) |
関寿子 | (茗渓学園中学校・高等学校) |
関隆一郎 | (茨城県教育庁) |
世良田基暉 | (三田国際科学学園中学校・高等学校) |
〇高木優 | (神戸大学附属中等教育学校) |
〇高木佑也 | (ドルトン東京学園中等部・高等部) |
〇高瀬文徳 | (大分県立竹田高等学校) |
◎竹内裕一 | (開智国際大学) |
竹澤史也 | (一般財団法人日本地図センター) |
〇田中岳人 | (同志社女子中学校・高等学校) |
田中隆志 | (群馬県立藤岡中央高等学校) |
田中知一 | (大阪府立河南高等学校) |
◎田村賢哉 | (NPO法人伊能社中) |
塚野友惟 | (大阪学園大阪高等学校) |
〇続木敏之 | (駒場東邦中学校・高等学校) |
出口絵理子 | (海陽中等教育学校) |
徳安浩明 | (日本女子大学) |
冨田健太郎 | (清風南海高等学校) |
中井彩乃 | (神奈川大学附属中・高等学校) |
長池裕美 | (福島県立郡山萌世高等学校) |
永田匠 | (沼津市立沼津高等学校) |
〇永田聖史 | (鹿児島県立曽於高等学校) |
中野浩貴 | (佐久長聖中学・高等学校) |
中野理恵 | (新潟県立三条東高等学校) |
中村文宣 | (東京学芸大学附属国際中等教育学校) |
◎中村光貴 | (筑波大学附属高等学校) |
◎中村洋介 | (愛知学院大学) |
中村理恵 | (群馬県立高崎女子高等学校) |
中山正則 | (越谷市立増林小学校) |
〇名倉一希 | (海城中学高等学校) |
〇西岡尚也 | (大阪商業大学) |
〇西川知秀 | (大阪府教育センター) |
〇西野真夫 | (富山県立高岡高等学校) |
〇二宮浩司 | (福岡県立修猷館高等学校) |
橋爪恵美 | (栃木県立学悠館高等学校) |
濱野清 | (兵庫教育大学) |
◎林靖子 | (獨協埼玉中学高等学校) |
日原高志 | (東京都立武蔵野北高等学校) |
◎平澤香 | (東京都立桐ヶ丘高等学校・非常勤講師) |
深見明徳 | (福岡県立戸畑高等学校) |
〇福井朋美 | (北海道札幌稲雲高等学校) |
〇藤澤誉文 | (高知県立高知国際高等学校) |
堀和明 | (東北大学) |
〇前田洋介 | (新潟大学) |
〇正岡直人 | (広島学院中学校・高等学校) |
松浦直裕 | (石川県立生涯学習センター) |
松下直樹 | (東福岡高等学校・東福岡自彊館中学校) |
松本至巨 | (東京学芸大学附属高等学校) |
〇宮内俊輔 | (兵庫県立小野高等学校) |
〇宮﨑沙織 | (群馬大学) |
〇宮下巨樹 | (兵庫県教育委員会) |
〇森泰三 | (ノートルダム清心女子大学) |
〇森田浩司 | (大阪教育大学附属高等学校池田校舎) |
〇諸冨恒一郎 | (宮崎県立佐土原高等学校) |
山内洋美 | (宮城県仙台西高等学校) |
〇山本政一郎 | (福井県立図書館文書館) |
◎山本隆太 | (静岡大学) |
〇山脇正資 | (京都府立嵯峨野高等学校) |
湯田ミノリ | (東京大学) |
吉田和義 | (創価大学) |
渡部稜瑛 | (京都市立塔南・開建高等学校非常勤講師) |
〇ThomasParkner | (筑波大学) |
JaYeonYang | (関西外国語大学) |